≪設立経過≫ 1987年(昭和63年)3月設立。当時、知的・身体障害者に市立の授産所はありましたが精神障害者には在りませんでした。とり合えず、家族の交流の場として「なかよし会」が作られました。県・市家族会が1/3ずつ出資することで事業所が作られました。2016年(平成28年)頃、事業所と家族会は別組織として今日に至っています。

≪会の目的≫ 家族関係や家族のあり方は様々です。そんな中でも、本人はもちろんのこと、家族も楽しく生きられるようにすることが私たちの願い・目的です。

≪会長・会員数≫ 会長:末次 文夫 ・ 会員数:15名

≪定例会≫ 毎月第3水曜日13時半~16時 中川障害者基幹相談支援センター
     毎月第1金曜日13時半~16時 高杉町集会場で役員会開催

≪活動・行事≫ 機会があれば外部より講師をお願いして勉強会開催。保健センター行事にも参加。12月、1月には食事会(12時~14時)開催。

≪連絡先≫ 名家連家族相談(火)(土)10時~15時 052-842-8878