≪設立経過≫ 東保健所の”家族のつどい”の開催過程で家族会設立の話が進みました。守山莊病院の家族会やケースワーカー、東保健所の相談員の方々の助言、ご尽力で平成15年12月に東ひまわり会が設立されました。

≪会の目的≫ 家族の方が気楽に参加しやすい家族会を目標にしています。

会長・会員数≫ 会長:永松 祐子 ・ 会員数:10名

≪定例会≫ 奇数月の第一木曜日 高岳げんき館研修室(東区在宅センター内) 

≪活動・行事≫ 例会にて名家連主催の講演会、連続講座、SST講座、他のイベントや愛家連の講演会等々のお知らせ、ちらし配布、名家連ニュースを配布。また、参加家族から各々の近況を話し合って、“癒し合い”“気付き合い”そして、学び合っています。
毎月第4木曜日に ”手芸キルト&お喋り会 ”を開催。
毎年5月第一木曜日に定期総会。東保健センターで隔月、偶数月第3木曜日に開催の ”家族のつどい ”に参加しています。

≪連絡先≫ 東保健センター (保健感染症係) 052-934-1218