≪設立経緯≫ 平成6年「緑区に作業所を作ろう」を受けて「みどり家族会設立」。作業所設立準備に参加。平成7年4月「かえで作業所」開所、設置主体となり運営委員会役員4名参加。設立時に協力していただいた機関は保健所、わかばの里・区役所福祉部民生課、社会福祉協議会など。

≪会の目的≫ 共に助け合い、支え合い、学び合いながら家族の安心と安全を保持する。各関係機関と連携し、精神疾患を持つ当事者を医療や社会的支援に繋げ、見守り、その人なりの社会的自立を果たせるよう援助していくことを目的とする。

≪会員数≫ 56名

≪定例会≫ 毎月第1日曜日13時~15時半 場所は名家連相談室(天白区野並)

≪活動・行事≫ 家族相互の近況報告や情報交換、年3~4回の学習講演会や総会・役員会、新年会や食事会等の親睦会を開催している。

≪会報≫ 年2回発行

≪連絡先≫ 会長:事務局 携帯電話 090‐9180‐9527